About ピコネについて

トリミング料金
※表示価格はすべて税込み価格です。
犬種 | シャンプーコース | カットコース |
---|---|---|
チワワ | スムース5500yen〜 ロング6050yen〜 |
7700yen〜 |
Mダックス | スムース6050yen〜 ロング6600yen〜 |
8250yen〜 |
Tプードル• Mシュナ | 9350yen〜 | 12100yen〜 |
ポメラニアン・狆 | 7150yen〜 | 9350yen〜 |
マルチーズ | 6600yen〜 | 9900yen〜 |
シーズー | 8800yen〜 | 11000yen〜 |
A・Eコッカー | 9350yen〜 | 12100yen〜 |
ヨーキー | 6600yen〜 | 9900yen〜 |
フレンチブルドッグ・パグ | 7150yen〜 | |
ゴールデンリトリバー | 16500yen〜 | |
スタンダードプードル | 19800yen〜 | 30800yen〜 |
- ★トリミング料金やオプションメニュー等は各店舗で異なる場合がございますので、料金詳細は各店舗へお問い合わせください★
- ※ウルトラファインミストスパ、炭酸泉シャワー込のお値段です。
- ※すべてのコースに、爪切り、耳そうじ、肛門腺しぼり、足裏・お腹・肛門バリカンが含まれています。
- ※料金は犬種の中の最小サイズの料金です。
- ※ワンちゃんのサイズ、毛量、スタイルによって料金は変わります。
- ※1ヶ月以内のご来店でトリミング料金を500yenOFFさせて頂きます。
Piconeオリジナルエステコース
Moist&Repairing course(モイスト&リペアリングコース) | 3850yen〜 | 被毛の補修成分とお肌の保湿成分がたっぷりと贅沢に配合されたトリートメントを使用しており、根本から健康で強い被毛を育ててくれます。もつれや毛のぱさつき、乾燥などが気になるお客様に特にオススメです♡ 様々な犬種、毛質のわんちゃんにオススメ出来る当店1番人気のメニューです! |
---|---|---|
Reparation course(リパレーションコース) | 3300yen〜 | 7種類のオーガニックハーブを使用したパックの効能により、保湿だけではなく抗酸化作用・抗炎症作用・防虫・育毛などの効果が期待できます。 また被毛のコーティング、ボリュームアップ効果により柔らかい毛質でも被毛にハリが出てカットの持ちもアップ♫ アレルギー等による赤みのお悩みや柔らかい被毛にハリや艶を出したいお客様にオススメのメニューです! |
Premium Essence course(プレミアムエッセンスコース) | 3850yen〜 | トリートメント+セラミドケアでシャンプー中も、ドライング中も贅沢な潤いで保湿に特化したコースです。 トリートメントにはボリュームアップ効果もあり、さらさらとした手触りで保湿たっぷりでも軽い仕上がりになります♡ 保湿をメインにボリュームアップも叶えたいお客様にオススメなメニューです。 |
オプションMENU
ショートコース | |
---|---|
ベーシックケアコース[歯みがき+セラミドプラス] | 1100yen〜 |
スキンケアコース[セラミドプラス+モイストイオンスチーム] | 1650yen〜 |
キューティクルケアコース[プレコート+モイストイオンスチーム] | 1650yen〜 |
単品メニュー | |
リペアリングローズスパマスク | 3300yen〜 |
ハーブエッセンスパック | 2750yen〜 |
シルクの泡パック | 1650yen〜 |
モイストイオンスチーム | 1320yen〜 |
炭酸泉バス | 2750yen〜 |
リッチトリートメント | 1650yen〜 |
オールシザー仕上げ | 1100yen〜 |
耳洗浄 | 770yen〜 |
デザインカット | 1650yen〜 |
ヒゲカット | 550yen〜 |
- ★トリミング料金やオプションメニュー等は各店舗で異なる場合がございますので、料金詳細は各店舗へお問い合わせください★
ショートステイ
先払い制
(延長の場合、お迎え時に延長分をご精算くださいませ)
〜3時間まで | 1100yen |
---|---|
3時間以上 | 2200yen |
ペットホテル
スタンダードルーム 1泊 | 7150yen |
---|
- ※年末年始/GW/お盆休みなど大型連休は別料金となります。
- ※1日1家族様、5kgまでのワンちゃんとさせて頂きます(基本1頭のみ)。
- ※宿泊は最大1週間までとさせて頂きます。
- ※多頭飼いのお客様は1匹2kgまで、2頭一緒にお泊りは可能です。
- ※お預かりする際に混合ワクチン接種、狂犬病の証明書のご提示をお願いしております。
- ※10歳以上のシニアのワンちゃんは要相談になります。(ハイシニアのワンちゃんは身体の負担を考慮し宿泊はお断りさせて頂いております)